![]() | ![]() |
南空知の栗山町湯地にある日帰り入浴・宿泊温泉施設です。
交通は公共交通機関を利用する場合は、JR室蘭本線の栗山駅で下車し、栗山駅からタクシーで約10分位で到着します。
自家用車等で訪問する場合は、国道234号線を岩見沢方面から苫小牧方面へ進み、栗山市街に入ったら道道874号線との交差点があります。その交差点から約600m位苫小牧方面へ進んだところ左手に『くりやま温泉』看板がありますので、その交差点を左に入ると温泉施設があります。
定休日は不定休で、営業時間は6:00~24:00迄で、最終受付は23:00です。
入浴料金は大人700円、子供400円、3歳~未就学児200円となっております。
なお、6:00~8:00の間は大人500円、子供350円で入浴できます。
また、350円加算で館内着・タオルセット付に変更できます。
それではこれから施設内部の紹介です。
玄関を入り、フロント横の入館券自動販売機で入館券を購入し、フロントで受付を済ませ入館となります。
受付の前側がロビーになっておりその横に売店があります。売店の横を奥へ進んでいくと靴を脱ぐ場所があり、そこで靴を脱いで鍵の無い靴箱に靴を入れる形です。靴を脱いで奥へ進むと無料休憩所に入ります。
無料休憩所は畳敷きでデーブルが並べてあります。椅子席も3テーブルあります。畳敷きの休憩所の奥に6台のソファーが敷いてある仮眠室があります。
また、無料休憩所にロフトがあり、3台のソファーが設置されておりここも仮眠室です。
休み処ひまわりの軽食等も無料休憩所で食べることが出来ます。
無料休憩所を奥に進むと脱衣所の入り口になります。
それではこれから浴場等の紹介です。
脱衣所に鍵付きロッカーが64台設置されており、カゴは60個用意されています。
洗面台は2席設置されており、ドライヤーが2台置いて無料です。洗面台には化粧も置いてありました。
洗い場は19席(仕切り板有り)あり、シャワーは開放です。アメニティーシャンプー、リンス、ボディソープが置いてあります。
内風呂は主浴槽、ジャグジー風呂、源泉水風呂、ドライサウナがあります。源泉水風呂は源泉温度が17.5℃なので冷たく感じました。
主浴槽は大変広くゆったりと入浴が出来ました。温泉Kidが訪問した日は、早めに入館したので浴場は貸し切り状態でした。
外には東屋の露天風呂が1浴槽あり広い造りでした。露天風呂の周辺は塀に囲まれていますが、塀との距離が結構あるので、圧迫感等はありませんでした。
次に源泉の泉質等の紹介です。
泉質はナトリウム-塩化物冷鉱泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉)で掲示用泉質名は塩化物泉です。
特徴は塩化物イオンを主成分とする温泉(塩分を多く含む)で、海岸や火山の近くに多く湧きます。入浴後、水分が蒸発したあと皮膚に塩分が付着するため保温・保湿効果が高いです。古来から「温まりの湯」と称されています。
泉温は17.5℃、湧出量は不明、pH値は8.2、知覚試験は微黄色澄明、弱塩味、微金気臭、溶存物質は4.246g/kg、成分統計は4.252g/kgです。
浴用適応症はきりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症です。
飲用適応症は萎縮性胃炎、便秘で、こちらの温泉施設では飲用泉はありません。
温泉調整は
循環ろ過:有り
加 水:無し
加 温:有り
塩素消毒:有り です。
温泉Kidが実際に入浴した視覚、臭覚、感触等は濁りのある黄緑色で、匂いは無臭でした。塩分が強いお湯で感触はベトベトした感じで、湯上がり後は少しべたべた感がありました。
温泉Kidが訪問した日は平日の早い時間の入館だったので、全体的に貸し切り状態でした。
訪問日2024年7月下旬
| 夕張郡栗山町湯地91 | |||||||||||
| 0123-72-1123 | 広い(無料) | ||||||||||
| 不定休 | |||||||||||
| 通常営業日 | 6:00~24:00 | 最終受付 23:00 | |||||||||
| 適応期間 | 大人 | 子供 | 3歳~未就学児 | ||||||||
| 8:00~24:00 | 700円 | 400円 | 200円 | ||||||||
| 6:00~8:00 | 500円 | 350円 | |||||||||
| 350円加算で館内着・タオルセット付に変更できます。 | |||||||||||
| 無し | |||||||||||
| 100円 | フェイスタオル | ||||||||||
| 200円 | バスタオル | ||||||||||
| 無し | |||||||||||
| 無料休憩所 | 畳敷き座卓あり 椅子席 マットのある休憩室 | ||||||||||
| 有料休憩所 | 無し | ||||||||||
| レストラン | 有り | 売 店 | 有り | 自 販 機 | 有り | ||||||
| マッサージ機 | 無し | 喫 煙 所 | 分煙 | 下 駄 箱 | 鍵無し | ||||||
| 下駄箱には鍵がなく棚にそのまま置きます。 | |||||||||||
| 無料Wi-Fiは無いのですが、ディスクトップパソコンが2台休憩室に置かれています。 | |||||||||||
| シャンプー | リンス | ボディソープ | 化粧水 | ||||||||
| ドライヤー2台(無料) | |||||||||||
| ロッカー 64台 | カゴ 60個 | 洗面台 2席 | 扇風機 | デジタル体重計 | |||||||
| 19席 (仕切り板有り) | シャワー (解放) | ||||||||||
| 内風呂 | ジャグジー風呂 | 源泉水風呂 | 露天風呂 | ||||||||
| ドライサウナ | |||||||||||
| 美肌の湯 | |||||||||||
| ナトリウム-塩化物泉 (弱アルカリ性低張性冷鉱泉) | |||||||||||
| 微黄色澄明、弱塩味、微金気臭 | |||||||||||
| 17.5℃ | |||||||||||
| 不明 | |||||||||||
| 8.2 | |||||||||||
| 4.246 g/㎏ | |||||||||||
| 4.252g/㎏ | |||||||||||
| 無し | |||||||||||
| 循環ろ過 有り | 加水 無し | 加温 有り | 塩素消毒 有り | ||||||||
| 管理№429-02 | |||||||||||



コメント