![]() | ![]() |
札幌市北区南あいの里にある日帰り入浴専門温泉施設です。
交通は公共交通機関で訪問する場合、JRあいの里教育大駅南口より徒歩4分のところに位置しており、自家用車等で訪問する場合、市道ひまわり通を道道112号線方面に向かい、左手に『札幌あいの里温泉 ゆ なごみ』の大きな看板が目印です。
駐車場はとても広く無料です。敷地内にコンビニがあり、駐車場は併用しているみたいです。
定休日は年中無休で、営業時間は10:00~23:00迄で、最終受付は22:30です。
入浴料は大人490円、子供(小学生)150円、幼児(6歳未満)80円です。11枚綴の回数券を4,900円で販売しています。
それではこれから施設内部の紹介です。
玄関を入り下駄箱に靴を入れ、入浴券売機で入浴券を購入し、受付を済ませます。
受付の横にロービ休憩所と椅子席があり、椅子席ではラーメン・そば・うどん・カレーライス・焼きそば等を食べることが出来ます。
なお、横になって休める休憩所はなく、全体的にこじんまりしている造りです。
喫煙所は分煙となっており喫煙室が設置されております。
それではこれから浴場等の紹介です。
脱衣所はロッカー48台とカゴ35個が用意されております。洗面席が1席ありドライヤーが1台置かれており、3分/10円の有料です。
洗い場は33席(仕切り板無し)あり、シャワーは自動停止です。水が飲める蛇口があり、水分補給しながらの入浴が可能です。
リンス、シャンプー、ボディソープ等は置いていないのですが、この料金で温泉を楽しめられるのは、お得感爆発です!!
なお、シャンプーリンス、ボディソープ等は受付で購入することができます。
また、当施設のHPに『札幌市内では、珍しい「源泉かけ流し」の浴槽が3種類』と記載があり、絶対お得な温泉施設ですね。
内風呂は低温の主浴槽と高温の浴槽があり、その他に電気風呂、ジャグジー風呂、水風呂、ドライサウナがあります。
外には露天風呂が1浴槽あり、それ程広くはありませんでした。塀で囲まれているので景観はあまり良くなかったですが、騒音は聞こえず、ゆったりと日光を浴びて休むのであれば最高です。
次に源泉の泉質等の紹介です。
泉質はナトリウム-塩化物強塩泉(中性高張性温泉)で掲示用泉質名は塩化物泉です。
特徴は塩化物イオンを主成分とする温泉(塩分を多く含む)で、海岸や火山の近くに多く湧きます。入浴後、水分が蒸発したあと皮膚に塩分が付着するため保温・保湿効果が高いです。古来から「温まりの湯」と称されています。
泉温は38.8℃、湧出量は不明、pH値は7.2、知覚試験は無色澄明、強カン味、極微硫化水素、溶存物質は34.03g/kg、成分統計は34.12g/kgです。
浴用適応症はきりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症です。
飲用適応症は萎縮性胃炎、便秘で、こちらの温泉施設では飲用泉はありません。
温泉調整は
循環ろ過:不明
加 水:不明
加 温:不明
塩素消毒:不明 です。
温泉Kidが実際に入浴した視覚、臭覚、感触等ですが、塩分があり、色はコーヒー色で透明度は水面から15㎝位です。匂いは特に感じませんでした。お湯は塩分が強いので体が『ポカポカ』になるお湯です。
温泉Kidが訪問した日は平日だったのですが、結構混んでいました。
全体的にお得感のある温泉施設だと思います。機会があれば、また訪問したい温泉施設です。
訪問日2024年6月下旬
![]() | |||||||||||
![]() | 札幌市北区南あいの里5丁目1-20 | ||||||||||
![]() | 011-778-7531 | ![]() | 広い(無料) | ||||||||
![]() | 年中無休 | ||||||||||
![]() | 通常営業日 | 10:00~23:00 | 最終受付22:30 | ||||||||
![]() | 適応期間 | 大人 | 子供(小学生) | 幼児(6歳未満) | |||||||
通常営業日 | 490円 | 150円 | 80円 | ||||||||
回数券:4,900円(11枚綴) | |||||||||||
![]() | 無し | ||||||||||
![]() | 無し | ||||||||||
![]() | タオル、シャンプー・リンス等各種 | ||||||||||
![]() | 無料休憩所 | ロビー休憩所 | |||||||||
有料休憩所 | 無し | ||||||||||
![]() | 軽食コーナー | 有り | 売 店 | 有り | 自 販 機 | 有り | |||||
マッサージ機 | 無し | 喫 煙 所 | 有り | 下 駄 箱 | 鍵付き | ||||||
喫煙所は分離されています。 | |||||||||||
![]() | ドライヤー1台(10円/3分) | シャンプー・リンス・ボディソープは設置してありません | |||||||||
![]() | ロッカー 48台 | カゴ 35個 | 洗面台 1席 | デジタル体重計 | 扇風機 | ||||||
![]() | 33席 (仕切り板無し) | シャワー (自動停止) | |||||||||
![]() | 内風呂(大) 低温 | 内風呂(小) 高温 | 露天風呂 | 水風呂 | ジャグジー | ||||||
電気風呂 | |||||||||||
![]() | ドライサウナ | ||||||||||
![]() | |||||||||||
![]() | 南あいの里温泉 藍の湯 | ||||||||||
![]() | ナトリウム-塩化物強塩泉 (中性高張性温泉) | ||||||||||
![]() | 無職澄明、強カン味、極微硫化水素 | ||||||||||
![]() | 38.8℃ | ||||||||||
![]() | 不明 | ||||||||||
![]() | 7.2 | ||||||||||
![]() | 34.03 g/㎏ | ||||||||||
![]() | 34.12g/㎏ | ||||||||||
![]() | 無し | ||||||||||
![]() | 循環ろ過 不明 | 加水 不明 | 加温 不明 | 塩素消毒 不明 | |||||||
管理№102-05 |
コメント