![]() | ![]() |
南空知の夕張郡由仁町伏見にある日帰り入浴・宿泊温泉施設です。
交通は公共交通機関を利用する場合は、JR室蘭本線の由仁駅で下車し、由仁駅からタクシーに乗り5分位で到着します。
自家用車等で訪問する場合は、道道3号線を長沼方面から由仁市街方面へ向かい、由仁市街に入る手前で右側にYUNIリゾートの関連看板がありますので、その看板のある交差点を右に進み約5分位進むと右手に温泉施設が見えてきます。
この温泉施設に隣接したパークゴルフ場『ゆにっPA!』があり、近隣には英国風庭園『ゆにガーデン』があります。リフレッシュには最適な環境の中、温泉を楽しむのも良いですね。
駐車場は大きな駐車場が複数に分かれていて全て無料です。
定休日は年中無休で、営業時間は10:00~21:00迄で、最終受付は20:30です。
なお、朝風呂があり5:30~8:00迄で、最終受付は7:30です。料金は上記と同じです。朝風呂の浴場は日中の浴場と入れ替わります。
入浴料金は平日、大人(中学生以上)800円、子供(小学生)400円、幼児は無料となっています。
12枚綴の回数券を8,000円、8枚綴の回数券を5,500円で販売しています。
370円でタオルセットをレンタルできます。
当温泉施設では日帰り入浴と食事がセットになった『入浴+ランチ ランチWith湯プラン』を全日11:30~15:00迄、1,700円で提供しており、ランチはレストランの全メニューの中から1品選択です。
なお、『入浴+軽食 フードコーナーセット』を平日15:00~20:00迄、1,400円で提供しており、軽食はフードコーナーの全メニューの中から1品選択です。
どちらのセットメニューも各全メニューの中から1品選択なので、お得感のあるサービスですね。
それではこれから施設内部の紹介です。
玄関を入り、玄関の中にある入館券自動販売機で入館券を購入し、下駄箱に靴を入れ、フロント窓口で受付を済ませます。
建物の内部は清掃も行き届いておりとても綺麗です。建物はログハウス造りです。
フロント前に売店があり売店の横を進むとレストランがあります。
フロントを右に進むとゲームコーナがあり、脱衣所の入り口になります。まだ奥に進むとフードコーナーがあり、その向かいに無料休憩所があります。
無料休憩所はカーペット敷きで一部椅子席があり、BGMはジャズが流れておりログハウスにとても合います。飲料の自動販売機も色々な種類があります。
喫煙所は無料休憩所に分煙で隣接されています。
それではこれから浴場等の紹介です。
脱衣所に鍵付き大ロッカーが30台、鍵付き小ロッカーが93台、カゴが30個、貴重品ロッカーが24台設置されています。
洗面台は3席設置されており、無料のドライヤが3台置いてありました。ヘアーブラシも置いてありました。
洗い場は15席(仕切り板無し)と4席(仕切り板有り)あり、シャワーは自動停止です。アメニティはリンスインシャンプー、ボディソープが置いてあります。
内風呂は主浴槽と副浴槽、薬湯ジャグジー風呂、水風呂、ドライサウナがあります。洗い場の中に水道水が飲める蛇口を備えているので、水分補給しながらの入浴が可能です。
主浴槽は結構広くそれほど熱くない温度で、長湯が出来ます。
日中の男性浴場の露天風呂は東屋の中にあり、山の地肌が目前まであり景観はあまり良くなかったです。女性浴場の露天風呂は大変景観が良く開放的で、東屋と岩風呂の2種類があると聞いています。
次に源泉の泉質等の紹介です。
泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)で掲示用泉質名は炭酸水素塩泉です。
特徴は炭酸水素イオンが主成分の温泉です。かつて「重曹泉」と呼ばれたアルカリ性の炭酸水素塩泉は、皮膚の表面を柔らかくする作用があり、皮膚の脂肪などを乳化して石けんのように洗い流す。特にアルカリ性のものは湯上がりに肌がツルツルになるとされ「美肌の湯」と呼ばれます。なお、高い保湿効果もあります。
泉温は22.2℃、湧出量は70ℓ/分、pH値は8.3、知覚試験は黄褐色、微濁、無味、ほとんど無臭、溶存物質は2.549g/kg、成分統計は2.559g/kgです。
浴用適応症はきりきず、末梢循環障害、冷え性、皮膚乾燥症 です。
飲用適応症は胃十二指腸潰瘍、逆流性食道炎、糖尿病、痛風で、こちらの温泉施設では飲用泉はありません。
温泉調整は
循環ろ過:有り
加 水:無し
加 温:有り
塩素消毒:有り です。
温泉Kidが実際に入浴した視覚、臭覚、感触等は薄いコーヒー色のお湯で、匂いは無臭でした。
pH値8.3の温泉の『ヌル・ツル』を実感し、とても気持ちの良い温泉でした。
温泉Kidが訪問した日は平日だったのですが、結構混んでいました。
今度は朝風呂に入り露天風呂の景観を楽しみたいと思っており、また訪問したいと思います。
訪問日2024年5月中旬
![]() | |||||||||||
![]() | 夕張郡由仁町伏見122番地 | ||||||||||
![]() | 0123-83-3800 | ![]() | 無料駐車場有 | ||||||||
![]() | 年中無休 | ||||||||||
![]() | 通常営業日 | 10:00~21:00 | 最終受付 20:30 | ||||||||
朝 風 呂 | 5:30~8:00 | 最終受付 7:30 | |||||||||
![]() | 営業日 | 大人 (中学生以上) | 子供 (小学生) | 幼児 | |||||||
通常営業日 | 800円 | 400円 | 無料 | ||||||||
回数券:8,000円(12枚綴)、5,500円(8枚綴) | |||||||||||
![]() | 1,700円 | 入浴+ランチ(レストランメニュー全品対象) 毎日11:30~14:30 | |||||||||
1,400円 | 入浴+軽食(フードコーナーメニュー全品対象) 平日限定15:00~20:00 | ||||||||||
![]() | 370円 | タオルセット | |||||||||
![]() | 受付で各種販売 | ||||||||||
![]() | 無料休憩所 | カーペット敷 座卓 椅子卓 ウォーターサーバー(無料) | |||||||||
有料休憩所 | 無し | ||||||||||
![]() | レストラン | 有り | 売 店 | 有り | 自 販 機 | 有り | |||||
マッサージ機 | 2台 | 喫 煙 所 | 有り | 下 駄 箱 | 鍵付き | ||||||
喫煙所は分離されており、無料休憩所に併設されています。 | |||||||||||
![]() | リンスインシャンプー | ボデーソープ | ヘアーブラシ | ||||||||
ドライヤー3台(無料) | |||||||||||
![]() | ロッカー(大) 30台 | ロッカー(小) 93台 | 貴重品ロッカー 24台 | カゴ 30個 | 洗面台 3席 | ||||||
デジタル体重計 | |||||||||||
![]() | 15席(仕切り板無し) | 4席(仕切り板有り) | シャワー(自動停止) | ||||||||
![]() | 内風呂(大) | 内風呂(小) | ジャグジー& 薬湯 | 水風呂 | 露天風呂 | ||||||
![]() | ドライサウナ | ||||||||||
![]() | |||||||||||
![]() | ユンニの湯2号井 | ||||||||||
![]() | ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物冷鉱泉 (低張性弱アルカリ性冷鉱泉) | ||||||||||
![]() | 黄褐色、微濁、無味、ほとんど無臭 | ||||||||||
![]() | 22.2℃ | ||||||||||
![]() | 70ℓ/分 | ||||||||||
![]() | 8.3 | ||||||||||
![]() | 2.549 g/㎏ | ||||||||||
![]() | 2.559g/㎏ | ||||||||||
![]() | 無し | ||||||||||
![]() | 循環ろ過 有り | 加水 無し | 加温 有り | 塩素消毒 有り | |||||||
管理№427-01 |
コメント